忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/27 02:26 】 |
安曇野観光レビューの最新情報
ほんのちょっとだけ役立つ安曇野観光 の話にお付き合いください。





Q祖母が安曇野の紅葉に行きたいと言うので、10/31~11/3の間で行ってこようと思っているのですが、いまいちどこに行きたいのかさっぱり分かりません。安曇野の紅葉の観光地はどこでしょうか?祖母の付き添いで安曇野に紅葉観光(一泊or二泊)に行く予定なのですが、いまいちどこに行きたいのか分かりません。聞いてみても、安曇野に紅葉に行きたいとのこと。何度きいてもそれ以上詳しくは教えてくれないので、調べているのですが、よく分かりません。広島⇒京都市内観光⇒安曇野観光⇒広島の予定なので、京都観光が10/31~11/2、安曇野観光が11/1~11/3といった感じです。祖母は86歳、移動はシルバーカー(http://store.shopping.yahoo.co.jp/freshpark/381261.html)を持って歩きor公共交通機関の予定です。車の免許は持っていますが、2,3ヶ月に一度乗る程度のペーパーです。初めての場所はあまり運転したくは無いので、レンタカーを借りて・・・という案は無しで探していますが、公共交通機関では不便でしょうか?宿泊施設は、ホテルではなく、民宿か旅館で探しています。朝もゆっくりしたくが出来るほうが良いので、多少遅めのチェックアウト希望です。安曇野の観光地はどこになるでしょうか?また、宿泊施設のお勧めは無いでしょうか?よろしくお願いいたします。
A安曇野は新緑の頃が綺麗と思うのですが、紅葉のイメージは今一つ湧きません。。。役所が出しておられる情報を下に載せておきますが、車移動の場所ばかりのようですね。。。http://www.city.azumino.nagano.jp/kanko/saijiki/kouyou/index.htmlただ、中房温泉に泊まられるのであれば、秘境の温泉でゆっくり滞在でき、紅葉狩りも中房渓谷でできると思うので、一石二鳥ではないでしょうか?穂高駅から50分かかりますが、バスが出ていますので、車なくても行けますよ!http://www.nakabusa.com/index.htmlもう少し駅寄りの有明の方でしたら民宿などもあったように思います。穂高温泉郷に、源泉かけ流しの常念坊というお宿もありますよ。http://www.jonenbo.jp/安曇野観光は、まずは大王わさび農園が有名ですが、紅葉のイメージは?です。。。水が綺麗で緑色が鮮やかで美しいですよ。それと、夏目漱石原作の「夢」でしたか?映画のロケ地になった美しいポスターで知られています。穂高駅からタクシーで10分です。紅葉なくてもここはオススメです。http://www.daiowasabi.co.jp/それと、碌山美術館はどうでしょう?洋館にツタが絡まっていて風情があるし、秋はそのツタが色づいて綺麗だと思います(ゴメンナサイ。秋はここに行ったことがないので想像です)。お祖母様はここだったらきっと喜んでくださるのではないでしょうか?穂高駅から歩いて7分で行けます。http://www.rokuzan.jp/安曇野といえば、レンタサイクルで廻る道祖神めぐりもオススメなんですが、それは今回は無理ですね。年輩の方だと、「鐘の鳴る丘」に行きたい方もおられます。昔ラジオドラマで有名だった作品のようです。それも安曇野のちょっと奥地(有明や中房の方面)にありますので、行きたいかどうか聞いてみられては?http://www.city.azumino.nagano.jp/kanko/mokuteki/kouen/index.htmlほかには、安曇野絵本館、ちひろ美術館、ジャンセン美術館、絵本美術館などがあります。


長野県明科町を拠点とした温泉旅行。
長野県の明科町に2泊3日で遊びに行くのですが、 観光地でもないので、そこを拠点に温泉へ行ったりしたいなぁと 思っています。 当方、車がないので、公共の交通機関を用いて行ける...


全国の特典付き宿泊プラン

PR
【2011/11/15 07:43 】 | モニスタット
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>